65th Posted
Date : 2015/03/12 13:42.36 ()
Category : Program
そのままビルドでエラー
ぼく「なんでだろう」
Visual StudioはクソだからデフォルトでShift-JISを使用して保存します。
なので、一度Shift-JISのファイルを適当なソフトでUTF-16 LEに変換し、その後にビルドします。そうすることですんなりビルドが出来ると思います。
また、以前書いた記事では頑張って色々なライブラリを入れていましたが、BaseClasses以外は不要になりました。
とりあえずのメモですが、一応書いておきます。
62nd Posted
Date : 2015/02/24 08:05.48 ()
Category : Program
今更5.4かよって感じですが、ふと気づいたのでメモ。
48th Posted
Date : 2014/11/19 20:28.32 ()
Category : Program
GetversionEx()が使えません><
Visual Studio 2013で使えなくなったそうです。 - GetVersionEx function (Windows)
#pragma warning(disable: 4996)
を追加すればビルドは出来ますが、新しく作るプロジェクトにこれを使うのは如何なものかと思います。
37th Posted
Date : 2014/09/09 06:36.22 ()
Category : Program
foobar2000 is 何?
foobar2000(フーバーにせん)は、Peter
Pawlowskiが開発したフリーウェアのメディアプレーヤーである。ファイルの再生の他、タグ編集機能、Media
Libraryと呼ばれるタグ情報のデータベース、ファイルの管理機能などを持つ。
foobar2000 - Wikipedia
14th Posted
Date : 2014/02/18 15:31.07 ()
Category : Program
TweetSharp、使ってますか。