第二種電気工事士に合格した

はじめに 2025年8月、ついに第二種電気工事士の資格を取得することができた。学科試験・技能試験の両方に合格し、長年の心のモヤモヤが晴れた瞬間 [Read More]

Cert Warden を自宅に導入した

証明書管理、してますか? Let’s Encrypt が登場して以降、TLS 証明書が様々な認証局で、有償・無償問わず発行できるようになりました。 LAN 内とはいえ、いちいち [Read More]

NURO光のONUをリプレイスした夢

TL;DR 改造可能なONUを購入し、シリアル番号を書き換える。 但し、これは夢で見た光景なので何も分からない。し、端折っている。 購入までのプロセス 今回 [Read More]

iDRACでLet's Encryptを使う

DELLのサーバに搭載されているiDRACは便利だが、デフォルトで自己署名証明書を利用するので、何かとブラウザの警告が気になる。 勿論、証明書 [Read More]

Hugoに置き換えた

2022年に新規でHugo選ぶのもなぁ…とか思いつつ、ブログをHugoに移行した。 もともと、Anchor CMSで動かしてたんだけど、メンテナ [Read More]