この記事を読む前に準備しとくもの
- PT2 ドライバ
- PT1/PT2 SDK
- Visual C++ Runtime 2005/2008/2010/2012
- .NET Framework 3.5 ~
環境
サーバ
- Windows Server 2012 R2 DataCenter x64
- PT2 / カードリーダ 装着済み
クライアント
- Windows 8.1 Pro x64
- TVTest のみ
準備
B-CASは赤色のカードを使った場合。(青でも有料放送以外は同じっぽいです)
黒とかSoftCASは知らないです^^
Spinelの配布ブログ(Blog - Lapis Labs)から以下の2つを入手してくる
BonDriver_Spinel_ver3.5.3.0.7z
md5: e97886eab4b46166958181aa58bbc975
Spinel_ver3.6.1.1.7z
md5: fac076d0666a3726c254843f7b4e8de9
BonDriver_PT- ST(人柱版3) を入手してくる
up0305.zip
md5: 178af312177c7d7178cc2aefdb2b998e
B1Decoder.dll/B25Decoder.dll を入手してくる
B1Decoder.dll
md5: 21688065288159a5ebc8ab2c128dcff4
B25Decoder.dll
md5: f45d7e8ea37bd6f59398f99cc1dab1e0
クライアント側
ダウンロード後、TVTestディレクトリに BonDriver_Spinel_ver3.5.3.0.7z を配置
.\TVTest
|   BonDriver_Spinel_PT-S0.dll
|   BonDriver_Spinel_PT-S0.dll.ini
|   BonDriver_Spinel_PT-S1.dll
|   BonDriver_Spinel_PT-S1.dll.ini
|   BonDriver_Spinel_PT-T0.dll
|   BonDriver_Spinel_PT-T0.dll.ini
|   BonDriver_Spinel_PT-T1.dll
|   BonDriver_Spinel_PT-T1.dll.ini
iniファイルを編集
6行目の Address と11行目の TunerPath (※1)を編集
※1 下の方の画像の PT/0/T/0 を参考にして記述
TVTestでBonDriverをSpinelのドライバにしておく

サーバ側
ダウンロード後、任意のディレクトリに展開 例: C:\TV\Spinel3Spinel3\BonDriver に up0305.zip の中身を全て移動させ、 Spinel3\Spinel.ini.default をコピーし、 Spinel3\Spinel.ini にする
BonDriver_PT-T.dll と BonDriver_PT-S.dll をBonDriver_Spinelのようにチューナ分コピーする。
.\BonDriver
|   BonDriver_PT-S0.dll
|   BonDriver_PT-S1.dll
|   BonDriver_PT-T0.dll
|   BonDriver_PT-T1.dll
iniファイル、41行目の DescrambleControl を1(又は3)にし、保存Spinel3\ に B1Decoder.dll , B25Decoder.dll を移動させ、 Spinel.exe を起動
