前回書いた時といろいろ変わってるのでメモ。 今回はiFunBoxや、サードパーティ製のツールを使わずにiTunesのみで出来る方法で書きます。
[Read More]
TeamSpeak 3 Server 3.0.11.3 Release
久しぶりの更新 かなり久しぶりの更新ですね。 今回はバグフィックスがメインとなっています。 リリースノート 原文 === Server Release 3.0.11.3 20 apr 2015 - fixed DDOS amplification vulnerability 日本語訳 === サ
[Read More]
Googleで帯域計算
すぐ忘れるのでメモ。
Googleさんホント便利ですね。
100GB/Day to Mbps
みたいなワードで検索すれば以下のように結果が出ます。
100 (gigabytes / day) =
9.25925926 Mbps
AnchorCMSで画像にリンクを付ける
画像にリンクが貼られない これはAnchorCMSのシステム内にある、MarkDownをHTMLに変換する部分を変更すれば済む話なのですが…。
[Read More]
Counter-Strike: Global Offensive のマッチメイキングでのPing
書き直しました。 2016/01/22 pingが高い 無線LANではない? 安価すぎるルータを使っていない? ルータやONUがおいてある場所は熱くなりすぎていない? C
[Read More]
TeamSpeak3 NPL取得時の注意事項
はじめに この翻訳文はTeamSpeak社のフォーラムにあるGlobal NPL Question & Answers Thread (READ THIS FIRST)を翻訳したものです。 2015/03/26の時
[Read More]
Windowsアプリケーションを非Unicodeで開発するな
はじめに 9割型主観のオ○ニー記事です。 ユーザのことを考えて あなたが作ったアプリケーションを使用するのはきっと様々な人種の人達です。 仮に、日本
[Read More]
サルミアッキをAmazonで買った話
サルミアッキって知ってますか サルミアッキ(フィンランド語: salmiakki)は、塩化アンモニウムとリコリス(甘草の一種)による菓子である。
[Read More]
WPF+LivetでPasswordBoxに簡単バインド
メモです。
WPF自体殆ど使わない情弱だったりするので直ぐ忘れるヤバい…
Livet便利ですね
<!-- 略 -->
<PasswordBox>
<i:Interaction.Behaviors>
<l:PasswordBoxBindingSupportBehavior Password="{Binding HogehogePassword}" />
</i:Interaction.Behaviors>
</PasswordBox>
<!-- 略 -->
非日本語版WindowsでTVTestをビルドする
そのままビルドでエラー ぼく「なんでだろう」 Visual StudioはクソだからデフォルトでShift-JISを使用して保存します。 なので、一度Shif
[Read More]